【メガテンD2】悪魔データ「オニ」の評価など
公開日:2018年03月26日 00時23分
更新日:2018年06月24日 00時45分
メガテンD2に登場する悪魔「オニ」のスキル、ステータスなどのデータベース。基本情報から悪魔の耐性、アーキタイプごとの所持スキルなど「オニ」に関するすべての情報をまとめます!
オニの説明
日本の様々な伝承に登場する妖怪で、人里を襲っては暴虐をはたらくとされる。
頭には角があり肌は朱らんでおり、長い爪と刀のように鋭い牙を持ち、手には金棒を握っている。
羅生門で渡辺綱に倒された酒呑童子や、地獄にいるとされる赤鬼・青鬼などが広く知られる。
※ゲーム内悪魔情報の「悪魔説明」より
オニの耐性情報
オニの耐性は下記。
物理 | 火炎 | 氷結 | 電撃 | 衝撃 | 破魔 | 呪殺 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 弱 | - | - | - |
※耐性については下記を参考。
-:耐性なし。通常
耐:耐性あり。被ダメージ軽減
弱:弱点。被ダメージ増加かつ相手のプレスターンアイコン半分増加
無:無効。被ダメージ無効かつ相手のプレスターンアイコン2つ減少
吸:吸収。被ダメージ吸収(HP回復)かつ相手のプレスターンアイコン2つ減少
反:反射。被ダメージ反射かつ相手のプレスターンアイコン2つ減少
オニのステータス
オニのステータス情報を掲載。
項目 | 初期値 |
最大値 (★6Lv50) |
---|---|---|
HP | 73 | 995 |
力 | 20 | 201 |
魔 | 10 | 97 |
体 | 14 | 133 |
速 | 10 | 93 |
運 | 14 | 142 |
物理攻撃 | 97 | 752 |
物理防御 | 81 | 576 |
魔法攻撃 | 76 | 533 |
魔法防御 | 76 | 524 |
※最大値(★6Lv50)は管理人確認済です。
HP、物理攻撃、物理防御、魔法攻撃、魔法防御の値は5ch wikiの計算式に当てはめたものです。
オニの所持スキル
オニの共通スキル、アーキタイプごとの覚醒スキル、プレミアムスキルなどを掲載。
共通スキル
共通スキルはアーキタイプによる影響を受けないスキルのこと。1番目のスキルは他の悪魔へ継承可能スキルになる。
なお、初期レアリティが★1のものに関しては2つ。★2以上に関しては3つ所持している。
名称 | 効果 | 属性 |
---|---|---|
テトラコワース
継承可 |
敵全体の打撃型ダメージ反射状態を解除する。 | 属性なし |
マハラギ | 敵全体に火炎属性の魔法型ダメージを威力80で与える。 | 火炎 |
金剛発破 | 敵全体に物理属性の打撃型ダメージを威力100で与える | 物理 |
アーキタイプごとの覚醒/プレミアムスキル
アーキタイプごとの覚醒、プレミアムスキル(PRM)を掲載。
※プレミアムスキルは「高位召喚」で獲得できる際のみ所持しているスキル。アーキタイプが「素体」の場合は所持していない。プレミアムスキルは他の悪魔へ継承可能。
素体 | |||
---|---|---|---|
種類 | 名称 | 効果 | 属性 |
覚醒 | 鬼神楽 | 敵単体にクリティカル率30%の物理属性の打撃型ダメージを威力130で与える。 | 物理 |
荒神 | |||
---|---|---|---|
種類 | 名称 | 効果 | 属性 |
覚醒 | 五月雨斬り | 敵ランダムに2~5回、物理属性の打撃型ダメージを威力50で与える。 | 物理 |
PRM |
加護 | |||
---|---|---|---|
種類 | 名称 | 効果 | 属性 |
覚醒 | チャージ | 自身をチャージ状態にし、次に与える打撃型ダメージを125%増加させる。 | 属性なし |
PRM |
異能 | |||
---|---|---|---|
種類 | 名称 | 効果 | 属性 |
覚醒 | コロシの愉悦 | クリティカル率が15%増加する。 | パッシブ |
PRM |
防魔 | |||
---|---|---|---|
種類 | 名称 | 効果 | 属性 |
覚醒 | 衝撃耐性 | 衝撃耐性を得る。 | パッシブ |
PRM |
オニに関する管理人の評価
イケイケオラオラな性格で描かれる「オニ」。
D2ではアウラゲート深層である41層~45層に登場する、いわゆる「イシスオニ」として猛威を振るってくれる。
力の伸びが著しい物理アタッカー
力が極端に高く、次いで体・運。そして魔・速という感じの脳筋物理アタッカー。
身のこなしが軽そうなイメージだけど、速が思ったより低いため先行タイプには向かない。
弱点1つ、弱点以外は耐性なし
電撃弱点のみ、その他の耐性はなし。防魔タイプでは衝撃耐性を得られる。
電撃さえ使わなければ問題ないけど…軽減できるものがないため、少し打たれ弱いかも?
テトラカシフト対策に使えるテトラコワース
物理攻撃反射にする「テトラカーン」系を無効にするテトラコワースを持つ。
ただ、速が低いため、速が高い悪魔に継承するのが良いはず。
オニの台詞
オニの獲得時(召喚、合体時)、待機中の台詞など。待機中の台詞は悪魔詳細画面で確認できる。
台詞タイプ:青年
獲得時
妖鬼 オニだ!
精々 一緒に楽しもうぜ!
待機1
なあ
そろそろオレの独壇場だろ?
待機2
待機3
待機4
待機5
※台詞タイプは管理人独自で命名したもの。もっといい命名あるかも