深淵を覗く者
公開日:2018年01月28日 23時39分
更新日:2018年01月29日 00時28分
攻撃タイプ | 不明(未確認) |
武具タイプ | |
射程 | 1 |
Move | 3 |
Jump | 2 |
ジョブ特性
マップ効果 | |
---|---|
なし | - |
特効 | |
【光属性特効】奈落の灯 【光属性特効】ヘルズゲート |
ジョブマスターボーナス
HP | 24% |
魔攻 | 6% |
魔防 | 4% |
素早さ | 2% |
運 | 2% |
備考
18/1/28 追加
リル・ウロボロス専用
解説
アビリティについて
ジョブ「深淵を覗く者」のアビリティは「深淵技」が4個、「基本深淵技」が3個。
サポートアビリティが3個、リアクションアビリティが1個。
深淵技の詳細
ジョブ固有の深淵技
奈落の灯 |
---|
3ターン味方の光属性特効アップ |
消費ジュエル:36, 詠唱時間:-, 使用可能回数:5 対象:単体 [ 射程:3, 高低差:3 ] |
アビリティレベル-で習得 |
備考:最大で光属性特効補正+80。 |
ダークフラグメント |
---|
指定した敵に闇属性の魔法攻撃 |
消費ジュエル:32, 詠唱時間:400, 使用可能回数:5 対象:単体 [ 射程:4, 高低差:2 ] |
アビリティレベル-で習得 |
備考: |
アビスヴェール |
---|
自身を中心とした指定範囲に3ターンの間、一定量分のダメージを軽減するシールドを張る。シールドは3ターンの間であれば行動毎に復活する |
消費ジュエル:99, 詠唱時間:-, 使用可能回数:1 対象:自分の周囲 [ 範囲:十字1マス, 高低差:2 ] |
アビリティレベル-で習得 |
備考:物理・魔法攻撃に対するバリア。 Lv1で400、Lv20で500まで? |
ヘルズゲート |
---|
指定した敵に闇属性の魔法ダメージ&光属性の敵に特効効果&死の宣告 |
消費ジュエル:50, 詠唱時間:360, 使用可能回数:3 対象:単体 [ 射程:4, 高低差:2 ] |
アビリティレベル-で習得 |
備考:光属性に対して80%ボーナス |
基本深淵技の詳細
ジョブ汎用の深淵技
カースエクリプス |
---|
指定範囲内の敵のクロックアップ・リジェネ・ジュエルリジェネ解除 |
消費ジュエル:34, 詠唱時間:-, 使用可能回数:3 対象:十字 [ 射程:4, 範囲:十字1マス, 高低差:2 ] |
アビリティレベル-で習得 |
備考: |
深淵の抱擁 |
---|
指定範囲内の味方のHPを回復し、物防アップ |
消費ジュエル:30, 詠唱時間:360, 使用可能回数:10 対象:十字 [ 射程:4, 範囲:十字1マス, 高低差:2 ] |
アビリティレベル-で習得 |
備考:Lv1で15%、Lv20で30%アップ |
アビスウェーブ |
---|
マップ全体の対象に3ターンCTアップ、CTダウン無効 |
消費ジュエル:80, 詠唱時間:-, 使用可能回数:3 対象:敵味方全体 [ 高低差:無制限 ] |
アビリティレベル-で習得 |
備考: |
サポートアビリティの詳細
ジョブ汎用のサポートアビリティ
大いなる深淵 |
---|
魔攻UP&HP上限UP |
深淵を覗く者のJOB Lv2で習得 |
備考:魔攻:Lv1で5%、Lv20で15%アップ HP:Lv1で8%、Lv20で15%アップ |
黄泉の黙示録 |
---|
光属性耐性UP |
深淵を覗く者のJOB Lv5で習得 |
備考:Lv1で15%、Lv20で25%アップ |
深淵パラダイム |
---|
深淵技の「ダークフラグメント」「アビスヴェール」「ヘルズゲート」を強化する |
深淵を覗く者のJOB Lv6で習得 |
備考:スキル名称も変わる ・ダークフラグメント 「ダークリュージョン」に変更 威力アップ、詠唱時間短縮 ・アビスヴェール 「アビスウォール」に変更 範囲が自身中心の正方形2マスに変更、かつ物理・魔法ダメージを777 まで軽減? ・ヘルズゲート 「インフェルノゲート」に変更 範囲が単体から十字1マスへ 威力アップ |
リアクションアビリティの詳細
ジョブ汎用のリアクションアビリティ
漆黒の審判 |
---|
被ダメージ時に確率で次ターン消費ジュエル0 |
深淵を覗く者のJOB Lv4で習得 |
備考:Lv1で40%、Lv20で60%の確率で発動 |
所持しているユニット
18/1/28 「異層圏カルマ」クエストクリア報酬 |
||
もっと見る |