翠風のトリックスター
ジョブ特性
マップ効果 | |
---|---|
なし | - |
特効 | |
【雷属性特効】暴嵐「デビル」 |
|
コンボ | |
【コンボ】仇風「フール」 |
ジョブマスターボーナス
HP | 20% |
魔攻 | 6% |
魔防 | 4% |
素早さ | 2% |
運 | 2% |
備考
18/11/1 追加
ヴィルヘルム専用?
19/5/16 待機モーション変更
20/10/1 一部スキル強化
災風「フール」(変化元:仇「フール」)追加。
※『災風「フール」』は、バベル戦記『鐘鳴る好機に雪解け甘く -時計仕掛けカンパネラ- EX』をクリアすることで『ヴィルヘルム』が習得可能。
解説
参照値は魔攻のみ依存。【1.5 × 魔攻】
アビリティについて
ジョブ「翠風のトリックスター」のアビリティは「遊戯技」が4個、「基本遊戯技」が3個。
サポートアビリティが2個、リアクションアビリティが1個。
遊戯技の詳細
ジョブ固有の遊戯技
仇風「フール」 | ||||
---|---|---|---|---|
敵に風属性の魔法攻撃&3ターン魔攻を吸収&威力は対象の魔攻により変動 | ||||
消費ジュエル:35, 詠唱時間:-, 使用可能回数:3 対象:単体 [ 射程:5, 高低差:3 ] |
||||
アビリティレベル1で習得 |
||||
備考:最大威力180%、魔攻30%吸収。 参照値は相手の魔攻参照。【 1.5 × 相手の魔攻】 |
||||
コンボ詳細 | ||||
|
奪風「ラヴァーズ」 |
---|
敵のジュエルを吸収&自身のジュエルが減っているほど吸収量アップ |
消費ジュエル:25, 詠唱時間:350, 使用可能回数:2 対象:単体 [ 射程:3, 高低差:2 ] |
アビリティレベル7で習得 |
備考: |
昇風「エンペラー」 |
---|
敵に風属性の魔法攻撃&3ターン自身の魔攻アップ(3回まで重複可) |
消費ジュエル:35, 詠唱時間:450, 使用可能回数:3 対象:単体 [ 射程:5, 高低差:3 ] |
アビリティレベル14で習得 |
備考:威力最大180%、魔攻+20%アップ。 |
暴嵐「デビル」 |
---|
範囲内の対象に風属性の魔法攻撃&雷属性特効 |
消費ジュエル:50, 詠唱時間:400, 使用可能回数:3 対象:菱形 [ 射程:4, 範囲:菱形2マス, 高低差:3 ] |
アビリティレベル20で習得 |
備考:基礎威力最大160%。 雷属性に対して40%ボーナス。 |
基本遊戯技の詳細
ジョブ汎用の遊戯技
瞬迅のチャリオット |
---|
移動後自身を中心とした範囲内の味方のCTアップ |
消費ジュエル:35, 詠唱時間:-, 使用可能回数:2 対象:クロス [ 範囲:クロス1マス, 高低差:無制限 ] 移動:菱形 [ 射程:2, 高低差:無制限 ] |
アビリティレベル1で習得 |
備考:CT+15。 |
懐抱のエンプレス |
---|
自身のHPを割合回復 |
消費ジュエル:30, 詠唱時間:-, 使用可能回数:2 対象:自分 |
アビリティレベル10で習得 |
備考:最大60%回復。 |
逆風「ハーミット」 |
---|
敵に風属性の魔法攻撃&威力は対象の素早さにより変動 |
消費ジュエル:35, 詠唱時間:-, 使用可能回数:5 対象:単体 [ 射程:4, 高低差:3 ] |
アビリティレベル20で習得 |
備考:威力最大110%。 参照値は相手の素早さ参照。 |
サポートアビリティの詳細
ジョブ汎用のサポートアビリティ
高魔のムーン |
---|
消費ジュエル軽減&詠唱時間2/3&物防・魔防ダウン |
翠風のトリックスターのJOB Lv3で習得 |
備考:消費ジュエル:Lv1で-15。Lv20で-25軽減。 物防・魔防は25%ダウン。 |
心輝のサン |
---|
HP上限・魔攻アップ |
翠風のトリックスターのJOB Lv8で習得 |
備考:魔攻:Lv1で+15%、Lv20で+25%アップ。 HP:Lv1で+5%、Lv20で+15%アップ。 |
リアクションアビリティの詳細
ジョブ汎用のリアクションアビリティ
響風「スター」 |
---|
被ダメージ時に確率で範囲内の対象に反撃&スキル攻撃にも発動
[ 範囲:正方形1マス, 高低差:3 ] |
翠風のトリックスターのJOB Lv5で習得 |
備考:発動:Lv1で40%、Lv20で60%。 |